イノシシ母の日記

2歳差&双子の4人の子育てしながらフルタイム勤務!な母のカオスな日常。

保育士試験を受けた時の話【経緯と方法編】

 

乳幼児期の学びについて勉強したくなった私。

 

どうせ勉強するなら「勉強したよ」と証明がもらえるものがいい。

そして、当時、非正規雇用だったので、

資格を取っておいたら、将来、もしかしたら役に立つかも。

 

思いつくのは幼稚園教諭の免許か保育士資格。

 

さっと調べると、

幼稚園教諭は学校に通って単位認定されないと取れないけれど、

保育士試験は試験を合格したら資格が取得できます。

 

ふむふむ。

保育士試験について調べてみると、

通信教育でオリジナルテキストとかがどさっと届く、

試験の対策講座のようなものがありましたが…高い~!

幼稚園教諭免許を取る短大ほどじゃないけど、ウン万円の出費。

 

というわけで、次に、独学で試験を受けて受かってる人がいるのかな~と調べると

ネットに体験談的なものがちらほら。

おすすめ市販テキストまで載っていて…テキスト代だけだと1万円かからない!

 

というわけで、

「乳幼児期の学び」について勉強したくて

その結果、「勉強した証明」をもらえて

これからこどもたちにもお金がかかるので「なるべくお金をかけずに」

の条件で、どうしたらいいか思案した結果、

 

「保育士試験」を、「テキストだけ買って自分で勉強する」方法で

チャレンジしてみることにしました。

 

 

保育士試験は前期と後期、年に2回あるのですが、

前期は筆記が4月、実技が7月で、申し込みは1月が締め切りでした。

(ちなみに後期は筆記が10月、実技が12月。)

 

受験しようと思い立って調べたのが双子を出産して1か月後の年末ごろ。

11月に育児休業から復帰する予定だったし、

一回で受かるかわからん。と夫に伝えると、早いほうがいいんちゃう?ということで

年明け早々、バタバタと申し込みをしました。

 

 

双子を出産して育児休業中の2018年、

当時、年中の長男、2歳児の長女、0歳の双子をそだてながら、

通信教育なし、完全独学で、保育士試験一発合格しました~!わーい!